fc2ブログ

BLEサイコロデモ動画公開

超小型BLEモジュールと加速度センサ、そしてワイヤレス充電モジュールと二次電池を組み込んだ小型のサイコロを使用したデモ動画をyoutubeで公開しました。ぜひご覧ください。



テレパワーにて開発した超小型BLEモジュール「TP26CMX-01」とワイヤレス充電 受電モジュール「TPWPRX2」を組み込み、さらに加速度センサや二次電池を1.5cm四方のサイコロに納めています。

この小さなサイコロにギュっと詰まった技術、実用の際のアプリケーションとしては

・設備に取り付け振動をモニタリング

・人に取り付けて運動状態を無線伝送

・機械の異常な振動や発熱を検知する故障予知

・人やモノに取り付けた状態監視ビーコン

など様々な製品に使用できる技術となります。


今週4月14日(火)から開催の「Medtec Japan」に出展するブース内でもご案内していますので
ご興味お持ちいただきましたら是非ブースへお立ちよりください。



 開催日時   : 2021年4月14日(水)~16日(金) 10:00~17:00
 会場     : 東京ビックサイト西展示棟
 弊社出展ブース: No.2533
 Medtec Japan 2021展示会サイト: http://www.medtecjapan.com/

※新型コロナウイルス感染予防対策として「来場事前登録」が必須となっております。
  ご来場いただけます際には、事前にご登録をお願いいたします。

 ※Medtec Japan主催者による感染症対策の他、  弊社ブースにおきましても、アルコール消毒などの対策を実施いたします。
  ご理解・ご協力をお願いいたします。 


Bluetooth low energyを使った"のせラジ"【デモご紹介】

CEATEC JAPAN 2013の会場では、
弊社のBluetooth low energyモジュールを使用した製品の
ご紹介とデモを行っています。


ceatec2013-5.jpeg


新幹線のおもちゃの上に載っている箱が
のせラジ」という商品です。

この商品は、モーターが乗った工作模型や玩具を簡単にラジコンにしてしまう商品です。
テレビ東京のワールドビジネスサテライト(WBS)という番組の
トレンドたまごというコーナーでも紹介されました。

【トレたま】なんでも無線操縦!:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京


Bluetooth low energy(BLE)に対応しているスマートフォンや
タブレットを送信機として、モーターを無線で操作できるようになります。


ブースではこの「のせラジ」のデモやカタログをご用意しています。
お気軽に声をおかけください。

会場案内
場所:幕張メッセ
期間:2013年10月1日(火)~5日(土)
株式会社ケィティーエル様ブース内
ゾーン:電池・原材料・装置ゾーン
ホール:ホール3
小間番号:3C36    会場MAPはこちら
出展内容:920MHz帯無線モジュール Bluetooh low energy ほか






「のせラジ」について、詳しくは下記サイトをご参照ください。

のせラジ - イーヴァ


920MHz無線モジュール、Bluetooth low energyモジュールのご案内

弊社にて開発をいたしました無線モジュールのなかで、現在多くのお問い合わせを頂いております

下記のモジュールにつきまして、ご案内させていただきます。




〇920MHz無線モジュール 「TPWM09M」

TPWM09MSM_20120516191230.jpg


こちらのモジュールはこれまでありました950MHz無線モジュールを、今年7月の周波数帯再編成に

ともない、開発いたしました。

従来のモジュールに比べより小型化、省電力化を実現しております。

また、920MHzへの移行で空中線出力が増え、通信距離がのびるなど、よりご採用頂きやすい

モジュールとなっております。






〇Bluetooth low energyモジュール 「TBLES-01」

BLE



こちらのモジュールは従来のBluetooth®にくらべて、低消費電力を実現し、ボタン電池での長期間使用を

可能にしました。

小型で軽量のため、身に付けて使用する機器への搭載に適しています。

特にヘルスケア分野においては体重計や血圧計、心拍計、血糖値計などにお使いいただけます。

ご使用の用途に応じてプロファイルの組み込みが可能です。




我々テレパワーではこれらのモジュールの販売だけでなく、ご要求事項に合わせたカスタムや

モジュールを含めた機器の開発、システムの構築などみなさまのニーズに合わせてご対応いたします。

無線・有線含めた「通信」「画像処理」「制御」の3つを技術の特徴とし、エンジニアリング会社として

みなさまのお役にたつご提案をさせて頂きたいと思います。


「開発だけ」「少量だけ」など、さまざまなニーズに対応しておりますので、お気軽にお問い合わせを

頂きたいと思います。




 →㈱テレパワー HP


みなさまのご連絡を心よりお待ちしております。

Bluetooth® low energyモジュールのご紹介

弊社で開発した、Bluetooth® low energyモジュール は
ワイヤレスジャパン2012日本テキサス・インスツルメンツ株式会社様ブースにて展示中です。


Bluetooth® low energyモジュール


写真では分かりづらいですが、17.5mm×16mmと小型・軽量のため、持ち運びにも適しています。


技術基準適合証明も取得済みです。


このモジュールの詳しい最新カタログは、会場にもご用意しています。



ぜひお気軽にお問い合わせください。





■開催概要
 名称:ワイヤレスジャパン2012
 会期:2012年5月30日(水)~6月1日(金)
 会場:東京ビッグサイト
 URL:http://www8.ric.co.jp/expo/wj/index.html

■ブース
 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社様ブース内
 番号:96 (西3・4ホール)
 ※西3ホールの入口が最寄りです。

■展示内容
 ・サブ1GHz帯無線モジュール
 ・Bluetooth® low energyモジュール



UHF帯RFIDについて

まだまだ暑い日が続きますが、今日から9月。

暑さに負けず、がんばっていきましょう。

こんにちは、福島@営業です。



今日は東京ビッグサイトで開催されている「自動認識総合展」へ行ってきました。

900MHz帯の周波数再編成について、総務省の方へお話を聞いてきました。

我々テレパワーが計画している内容で問題ないこともわかり

現在開発をさせて頂いておりますお客様

そして、これから開発をご依頼いただくお客様へ最適な提案ができると思います。



また、会場も観て回りましたが

なかでも一番目に付いたのが「UHF帯のRFID」です。

テレパワーでもUHF帯のリーダ・ライターの開発を行っておりますので

各社の製品と比較しながら拝見させて頂きました。


UHF帯RFIDも周波数再編成の影響があります。

こちらについても我々は随時対応をしていく予定ですので

ご興味をお持ちのお客様はお気軽にお問合せください。



センサーネットワークやセキュリティシステム、倉庫の在庫管理、物流管理など

様々なシチュエーションで必要になる技術です。

これからもしっかりと皆様のお役に立てれるように

より一層がんばっていこうと思います。



検索フォーム
プロフィール

テレパワー

Author:テレパワー
株式会社テレパワーです。
南池袋にある、電子機器の開発会社です。
無線モジュールを中心とした各種電子機器の開発が得意です。
製品 / 開発実績

ご興味お持ちの方は、是非お問い合わせをください。

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR